Search

【「未来は本当に思った通りになる」は嘘なのか️⁉️】
 
 
「 SO...

  • Share this:

【「未来は本当に思った通りになる」は嘘なのか️⁉️】
 
 
「 SOS の法則」
 
この言葉にピンとくる方は、鴨頭にどっぷり浸かっていますね*\(^o^)/*(笑)
 
「そんなのとっくに知っているよ!」という方も、もう一度。
「え?何それSOSって・・・?」という方も、怪しがらずにぜひ💓(笑)
 
今日は、このSOSの法則について、語らせてください‼️
 
 
 
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
 
=====
 
お知らせ1つ目
 
クラウドファンディング!
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
 
支援者数 620名!🔥
支援金額 11,022,500円!!🔥
達成率  551%!!!🔥
 
となりました‼️
 
本当に、ありがたいです💓
 
正直、ここまでたくさんの方に応援していただけるというのは、予想できていませんでした。
 
元々目標は200万円でした。
 
2万円につき1店舗の飲食店にチップ導入キットを提供しようという企画だったので、まずは100店舗導入できたらな、と。
その後、200店舗、300店舗と増やしていけたらなって、そんなふうに考えていたんです。
 
緊急事態宣言中に、「今やるしかない‼️」と急遽立ちあげたクラウドファンディングでしたが、結果的には達成率が551%という、はるかに予想を超えた支援が集まりました。
 
「人の応援をしたい」という思いを持っている人がこの世にたくさんいるということを知れた今回のクラウドファンディングは、大きな大きな一歩だったなと思います‼️
 
 
 
残り3日間です。
 
まだ、クラウドファンディングのページを見たことがない方も、よかったら覗いてみてください。そこに、僕の想いを込めています。
 
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
 
 
=====
 
 
お知らせ2つ目
  
 
3月22日 (月)、23日 (火)の二日間で、「鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days」が開催されますっ*\(^o^)/*♪
 
これ、元々は半年間かけて学ぶ「ビジネス実践塾」という連続講座でして、約85万円の高額な講座でした。
その中から実践のワークショップを抜いて、僕からみなさんにお届けする内容だけをギューっと二日間に凝縮したものです!
 
地方の方とかが一泊二日でいっぺんに学べるような内容になっていて、大人気の講座になっています!
 
人数も80名程と限りがありますので、ぜひぜひお早めにお申し込み頂けたらと思います!
 
今回は1日目の22日夜に、キングコング西野亮廣さんのオンライン講演会を全員で会場で観るというスペシャルな企画もあります💓
 
つまり、僕と一緒にセミナーを受けられるということですね*\(^o^)/*
 
そんなスペシャル企画もついた「鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days」
ぜひぜひ!ビジネスセンスを磨きたい方は、お申し込みください♪
 
2021年3月22日(月)11:00〜18:00(ランチ休憩あり※お弁当付き)
          19:00〜20:30 西野亮廣さんのオンラインセミナー
     23日(火)10:00〜17:30
 
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
 
 
=====
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ SOSの法則とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
今日は僕が講演会等で、とにかく言っている話を改めてしようと思います。
 
まずは結論から言います。
 
「 SOS の法則」です。
 
S そう
O 思ったら
S そう
 
 
人は自分がイメージした通りに行動を起こし、イメージした通りの現実を後から引き寄せることになります。
 
「私はできる!」と思えばできるための行動を起こし、そして現実にそれが出来るに変わっていきます。
 
「いやいやそんなこと言ったって、出来る人もいるけど出来ない人もいて、一般的にはほとんどの人ができないですよね」
そんな思いを持った人はできないという行動を取ってできないという現実を引き寄せるんです。
 
 
これは僕が思いついたというよりも、たくさんの偉人たちがみんなこの「思い込みの力 - SOS の法則」を活用しているという事実があります。
 
実際に夢を叶えていたり目標を達成したり、本当に人に尊敬されるような人になっている方々の実証データからくる法則だと思っています。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕の夢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
今日はそんな中から、有名なある方の小学校の時の作文を紹介したいと思います。
 
 
==========
 
 「僕の夢」
  
 愛知県西春日井郡とよなり小学校
 6年2組  鈴木一朗
  
 
 僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。
 そのためには、中学、高校と全国大会に出て、活躍しなければなりません。
 活躍できるようになるためには、練習が必要です。
  
 僕は3才の時から練習を始めています。
 3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は激しい練習をやっています。
 だから、1週間中で友達と遊べる時間は、5~6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。
 
 そして、中学、高校と活躍して、高校を卒業してからプロに入団するつもりです。
 そして、その球団は、中日ドラゴンズか西武ライオンズです。ドラフト入団で、契約金は1億円以上が目標です。僕が自信のあるのは、投手か打撃です。
  
 去年の夏、僕たちは全国大会に行きました。
 そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会NO1選手と確信でき、打撃では、県大会4試合のうち、ホームラン3本を打ちました。
 そして、全体を通した打率は5割8分3厘でした。このように、自分でも納得のいく成績でした。
  
 そして、僕たちは、1年間負け知らずで野球ができました。
 だから、この調子でこれからも頑張ります。
 
 そして、僕が一流の選手なって試合に出られるようになったら、
 お世話になった人に招待券を配って、応援してもらうのも夢の一つです。
 とにかく、一番大きな夢は、プロ野球の選手になることです。
 
 
==========
 
これが、小学校6年生の時にイチロー選手が書いた作文です。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ イメージだけじゃダメ‼️もう一つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
ここで注目したいのは、ありありと「自分は必ずできる」とイメージしているということです。
 
小学校6年生の作文ですが、書かれている内容は中学高校での成績を数字で具体的に表しています。
そして、中学高校で活躍した後にプロ野球に入団すると。
しかも、ドラフトでの球団までイメージし、契約金までイメージしているんです。
 
そしてもう一個のポイントがあります。
それは、絶対に避けてはならない具体的な「自分の行動」を表しているということです。
 
キーワードは「練習」でした。
 
野球選手として活躍するためには、練習は絶対に避けては通れない重要な要素となっています。
 
 
365日中360日は激しい練習をやっている、という「具体的行動」
だからこそ必ずプロ野球の選手になれるんだ、という「イメージ」
 
 
この二つがないと、やっぱりどこかで自分を信じる力は弱まってしまうということです。
 
大きな夢を語るとき、心のどこかで「できないかもしれない」と思ってしまうことがあるかもしれません。
それは、この「具体的な行動」を取らずに語ろうとするからなんです。
 
 
だから、自分が未来のイメージを言葉にするときは、「具体的なアクション」を必ず言葉にし、実行していきましょう。
 
この二つが揃えば、僕たちだって思い描いたことを必ず実現できるんです。
 
 
「そう 思ったら そう。」
 
 
これは一人の漏れもなく、必ず働く宇宙の法則です。
 
 
僕は、そう信じています。
 
 
それでは、今日という最高の一日に、、、
 
せーのっ!いいねー❤️
 
ばいばい💕
 
 
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
 
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/


Tags:

About author
not provided